人生初・秋田


↑羽田から秋田までANAで行きましたが、
 機内で貰える無料の飲み物が「水」「お茶」だけになってました!
 (新聞も貰えなくなり、イヤホンは希望者のみに配布になってました)

 
 オレンジ・ジュースとかは有料です(でも千疋屋とかで高級感あり)。
 スターバックスVIA(粉コーヒー)はキャンペーン期間中で無料でした。


 ANA My Chice」とかって、さも自由が増えたような名前のメニューですが
 要するにコスト・カットかと・・・(^^;。
 せちがらい世の中ですが、仕方ないのかもしれませんね。
 それだけ飛行機が普段の乗り物になったということかも。

 
 以前、パリのリヨン駅に行った時、
 駅の中に内装の豪華なレストランがあったんですが(『ル・トラン・ブルー』)、
 鉄道が上流階級の乗り物だった時代の名残だそうです。
 鉄道に乗る前には、高級レストランで食事して旅に行ったんでしょうね。
 そして、移動中も食堂車などのフルサービスがあって・・・
 色々サービスがあったから、
 高かった=上流階級限定だったということも言えるでしょうけど(^^;。


 それが、現代日本で鉄道はギュウギュウ詰めの庶民の乗り物に(笑)。

上流階級の乗り物 → 大衆化

 という流れが飛行機にも起きてるのでしょう。
 鉄道、飛行機と大衆化の流れが来て、
 次は宇宙船か・・・?
 と心ひそかに楽しみにしてますが(笑)。


 というわけで、飛行機もサービス低下、価格低下 → 普段使いの乗り物へ。
 ローコスト・キャリアとの境目がなくなってきてるような気がしますが、
 鉄道でも「北斗星」のロイヤルが人気なように、一部に高級志向は残るのでしょうけど
 圧倒的に安いものが普及していく。
 そういう飛行機の流れを見た気がします。


 そういえば、JALはまだ機内で「水」「お茶」以外のジュースも
 無料だった気がします・・・。
 JALが遅れてるのか、ポリシーなのか・・・。



↑桜の名所・角館
 今年は寒かったので遅いらしいのですが、桜は一輪も咲いてませんでした(^^;。
 「桜まつり」をやってましたが、4月17日からやってるらしい(笑)。
 桜が咲かない間に終わってしまうのでは・・・?(笑)


 「桜の名所・角館へ」みたいなバスツアーがたくさん来てましたが、
 皆さん、桜のない角館をキョロキョロ戸惑いながら歩いてました(笑)。
 桜は自然現象ですからねぇ。
 思った通りの日にちには咲かないですよねぇ(^^;。
 ツアーや、飛行機、宿は数ヶ月前に予約だし(笑)。
 仕方ないですな。



稲庭うどん
 美味でした!!(ノ´∀`*)



↑きりたんぽ



↑秋田小町、発見!



ミズバショウの群生。
 こちらは満開でした〜ヽ(´ー`)ノ。



↑「乳頭温泉郷」に到着。
 雪!雪!雪!
 身長と同じくらいの深い雪が残ってました・・・。
 そりゃ、桜も咲いてないよね(笑)。



↑湯めぐり帳
 乳頭温泉郷には、七湯ありますが
 宿泊者限定で、七湯に入れる「湯めぐり帳」が買えます(1500円也)。



↑七湯のうち「蟹場温泉」へ!
 男女別の内湯があるのですが(写真)、
 林の中の露天風呂(混浴ですが)が良かったです。
 混浴にはカップルが一組、男二人が入ってました。
 広いので、それぞれの組が接近せずに入れる。気持ちいい〜。



↑七湯の二つ目「孫六温泉
 古い湯治場の雰囲気。
 こちらも男女別の内湯と露天風呂があり。
 男湯側の露天は女性も入ることが出来る(混浴)とある。
 親族旅行なのか大人の男数人と子供で10名ほど。
 途中で、おばちゃん・おじちゃんの団体が入ってくる。
 そそくさと出る(笑)。 



↑泊まった温泉「黒湯」の浴槽。
 こちらも男女別の内湯と露天と、混浴の内湯&露天あり。
 混浴側のお風呂は雪解け水がまじって「寒い」ですよと言われる。


 乳頭温泉・全湯・全浴槽制覇を目標にしていたので、
 夜中に誰も居ないだろうと「寒い」混浴に行くと、
 カップルが来ました。
 いたたまれず、また本当に寒くて(笑)早々に出る。


 翌日に続く・・・。