ISO

ISO(国際標準化機構)の内部規定見直し会議がありました。
他部門から出てきた要求は、
営業に対して社内向けの書類作成を増やす内容ばかり。
いや〜、これをやると社内向けの書類を作るのに手一杯になって
営業は殆ど外に出られなくなるんですけど・・・。
それでいいんですか?


どうも社内の管理部門や上層部は、
自分達が社内のことしかしてないからか
営業が、自分達より社内書類を作らない事が気に入らないようです。
なんのかんのと言っては、営業に何かをやらせようとします。
基本的に営業は外を向いています。
他社も同じような製品を作る中で、
自社の製品を買わなくてもいいお客に、
どうやって買ってもらおうか、
その中で、売上のノルマを課されてハラハラしながらやっています。
なのに、社内からは「あれを書け」だの「この書類の日付が違ってる」とか、
”常時社内に居る人がやってよ〜”と言いたくなることをゴチャゴチャと言われます。
足を引っ張られてる感じです。


なんかイメージとしてはですねぇ・・・、
仕事の最中に、家から次々電話がかかってきて
家庭問題を聞かされているビジネスマン。
または、
外に稼ぎに出かけようとしてるのに、
なんのかんのと、足にしがみついて離してもらえないビジネスマン。
そんな感じです(^^;。


現在、ISOの見直しを機会に
工場のある部門に権限を集中させるように、営業が画策しています。
現在は、工場の各部門が権限を分散して持っているので、
工場を動かすのに、営業が指示をしてやらなくてはいけない状況。
そこで、工場の中に一番”偉い”部署を作って
その部署に指示すれば、工場全体が動くような指揮系統を作ろうしているのです。
まあ、一般の会社ではフツーにやられてることだと思うんですけどね(^^;。
こんなことまで、営業で心配せなならんのがウチの会社でして・・・。